趣味

趣味

子供の金融教育にオススメ⁉︎モノポリー日本版を買って子供と一緒にやってみた

こんにちは。はるやまです。 私には、小学生と保育園児の男の子が2人いるのですが、とにかく将来お金に困るような生活をして欲しくないという思いがあります。 子供の金融教育って何をしたらいいんだろうとすごく悩ますよね。 これからの未来は、貯金だけ...
趣味

【必読】JUST KEEP BUYING 自動的に富が増え続けるお金と時間の法則

こんにちは。はるやまです。 私は5年くらい前からつみたてNISAで投資を始めたのですが 今まであまり投資に関する書籍は読んできませんでした。 某筋肉ライオンさんの書籍や動画を見て、何となく勢いで今まで来たような感じです。 最近、ブログを書き...
趣味

株価暴落‼︎世界の成長が信じられない人に知って欲しいファクトフルネスの教えとは

こんにちは。はるやまです。 いきなりですが 世界の人口のうち、極度の貧困にある人の割合は、過去20年でどう変わったでしょう? 約2倍になった あまり変わっていない 半分になった 皆さんはどう考えるでしょうか? 答えは、3番です。 私はこの答...
趣味

小説を読みながら楽しくお金について学べる「きみのお金は誰のため」についての感想を書いてみた

こんにちは。はるやまです。 ずっと読んでみたかった田内学さんが書かれた ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」きみのお金は誰のため ついて、最近ようやく読むことができました。 他の金融本と違って、小説なので主人公の目線でお金の本質...
趣味

今年1年を振り返って、個人的に買ってよかったもの7選

こんにちは。はるやまです。 今年もあっという間でしたね。 年が始まった時は、まさか自分がブログを始めているなんて思いもしませんでした。 こんな自分の記事を読んでもらっている方には、感謝しかありません。 来年も少しでも皆さんに喜んでもらえるよ...
趣味

年末年始に一気見したい‼︎Hulu(フールー)で見れる笑ってはいけないシリーズなどのオススメ番組15選

こんにちは。はるやまです。 世間ではクリスマス一色ですね。 子供たちも朝から目当てのプレゼントを嬉しそうでした。 いつまでサンタさんを信じれくれるのか、、そういうのを考えると少し寂しくなりますね。 クリスマスが終われば、お正月休みです。 休...
趣味

読書初心者にも読みやすい‼︎東野圭吾のおすすめ10作品を厳選

こんにちは。はるやまです。 読書というと、普段から本を読まれない方にはハードルが高いですよね。 特に今はエンタメが溢れている時代なので、なかなか本を手に取るということ自体が少ないかもしれません。 それでも読書には、アニメや映画などにはない魅...
趣味

DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルールを読んでみた感想・ネタバレ

こんにちは。はるやまです。 今日は皆さんにおすすめしたい本のご紹介です。 実は私は 漫画やアニメが大好き 小説も好きで、特に推理ものを読むことが多いです。 家の書斎は本だらけ、、奥さんの目線が時々冷たいです、、 最近はなかなか読めてないとこ...
スポンサーリンク