こんにちは。はるやまです。
新NISAの非課税枠の上限は1,800万円
1年間の投資枠の上限が360万円なので、最短5年で使い切るができます。
無理をしてでも早く使い切った方がいいのか悩まれている方も多いと思います。
私も新NISAの制度が始まってから、どうするのがいいのか本当に悩みました。
この記事の結論としては
- できるだけ早く使い切って、長期保有することが資産形成的には有利だが、焦る必要はなし
- 非課税で運用できるのは無期限なので、無理のない範囲で長期的に運用すれば十分な運用益が期待できる
- 途中でつみたてをやめたり、むやみに商品を変更しないことのほうが大切
できるだけ分かりやすく解説していきますね。
新NISAの1,800万円の投資枠はどのようにして使い切る?
出典:金融庁ウェブサイト
新NISAの年間投資枠は
- つみたて投資枠 120万円
- 成長投資枠 240万円
の合計360万円です。
どんなにお金を持っている人でも、最短で使い切るには5年かかることになります。
それぞれの月額・年額で計算した表はこちら
1,800万年達成までのシュミレーション | ||
月額 | 年額 | 達成年数 |
30万円 | 360万円 | 5年 |
20万円 | 240万円 | 7.5年 |
10万円 | 120万円 | 15年 |
5万円 | 60万円 | 30年 |
3万円 | 45万円 | 50年 |
注意が必要な点として
1,800万円分の600万円はつみたて投資枠として使う必要
があります。
1,800万円の全てをつみたて投資枠として使うこともできます。
また、売却した場合は非課税枠の再利用が可能な点も覚えておきましょう。
- 再利用できるのは、購入時の金額(売却時の金額ではない)
- 翌年以降に再利用可能だが、年間投資可能額は360万円
- 年間投資可能額の制限があるので、売却した枠の再利用は、最短で使い切った場合でも2029年以降
出典:金融庁ウェブサイト
新NISAの1,800万円の投資枠は何年で使い切るべきなのか?
結論から言うと
非課税枠は無期限なので、焦って投資枠を使い切る必要はありません。
とにかく大事なこと
- 新NISAは長期投資が大前提なので、無理のない範囲で長く続けること大事
- 長期投資をすることができれば、福利の効果を受けられるので、十分な運用益が期待できる
- 無理して投資枠を使い切ろうとして続かなくなったり、売却してしまう方がマイナス面が大きい
【毎月5万円】30年で1,800万円を使い切った場合
想定利回り(年率)5%の場合 | |||
積立期間 | 投資額 | 運用益 | 資産額 |
5年 | 300万円 | 40万円 | 340万円 |
10年 | 600万円 | 176万円 | 776万円 |
15年 | 900万円 | 436万円 | 1,336万円 |
20年 | 1,200万円 | 855万円 | 2,055万円 |
25年 | 1,500万円 | 1,478万円 | 2,978万円 |
30年 | 1,800万円 | 2,361万円 | 4,161万円 |
毎月5万円のつみたてを行うと、1,800万円を使い切るのに30年かかります。
それでも福利の力は絶大‼︎
30年後には元本よりも、運用益の方が上回っています‼︎
想定利回りは5%で計算していますが、全世界株式の過去30年の利回りが8.7%だったことを考えると十分に実現可能な数字だと思います。
【毎月10万円】15年で1,800万円を使い切った場合
想定利回り(年率)5%の場合 | |||
積立期間 | 投資額 | 運用益 | 資産額 |
5年 | 600万 | 80万 | 680万 |
10年 | 1,200万 | 353万円 | 1,533万円 |
15年 | 1,800万円 | 873万円 | 2,673万円 |
毎月5万のつみたての場合と比べると、15年目の時点では大きな差が出ています。
早く投資枠を使い切ることにもメリットはありますが、大事なの無理のない範囲で長期運用をすることです。
【毎月30万円】5年で1,800万円を使い切った場合
想定利回り(年率)5%の場合 | |||
積立期間 | 投資額 | 運用益 | 資産額 |
3年 | 1,080万円 | 83万円 | 1,163万円 |
5年 | 1,800万円 | 240万円 | 2,040万円 |
毎月30万円の場合では、当たり前ですが、5年目時点の運用益は一番高いという結果になりました。
それでも長期で保有し続ければ、毎月5万円のつみたてでも大きな運用益が期待できることがわかってもらえたと思います。
新NISAの1,800万円の投資枠を全て使い切ってしまった場合は?
あまりないかも知れませんが、全て使い切ってしまった場合は
- 結婚していれば、奥さんにも新NISAを始めてもらって一緒に投資
- 現金等が必要ない場合は、長期保有を続けて運用益を増やす
- 一部を売却して生活資金に充てながら、復活した非課税枠に再投資
になると思います。
ご自分の生活状況に合わせて判断が必要になってくると思います。
基本的には、投資枠を使い切ってしまった場合は、ひたすら持ち続ける(鬼ホールド)ことで福利の力を最大限に得ることができます。
まとめ
何度も言いますが、投資枠を全て使い切ることを焦る必要はありません。
周りの人がマウント取って来たとしても関係ありません。
そんな人とは付き合い方を考える必要があるかも知れませんが、、
自分のペースで無理のない範囲で、長く続けることが重要です。
長期投資を実践すれば、十分な運用益は期待できます。
新NISAを取り扱っているおすすめのネット証券についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
docomoユーザーにはマネックス証券がおすすめです。
ここまで読んで頂きありがとうございました。
少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
コメントもお待ちしています。
それでは、また次回‼︎
コメント